頭痛が起きていませんか?
もしかしたら、
その頭痛は寒暖差による
頭痛かもしれません。
寒暖差の気になる
時期にってきました。
実際は、
真夏のガンガンに冷えた室内から、
炎天下の気温差も
寒暖差となってしまいます。
今年の40度近くの猛暑から、
朝晩の冷え込みと日中の気温差
がかなり出てきました。
海外に比べて、
四季の変化が特徴的なの日本では
寒暖差は大きいのです。
冬には暖かい部屋から、
寒さのきつい屋外の寒暖差もあります。
特に季節の変わり目は、
疲労感を強く感じる方が増える
傾向にあります。
もしかしたらその原因は、
寒暖差疲労なのかもしれません。
人間の身体は
自律神経という
個人の意思とは無関係に
血圧、心拍数、呼吸、消化、代謝
などの機能が調整されています。
その機能の一つに体温があります。
寒い時にぶるっと震えるのは
カラダを寒さから守り温めようと
筋肉を動かす反応です。
この反応も、
自律神経のによって出てくる
現象です。
頸椎にも、
自律神経が通っているので
服などで防寒されていない首が
寒暖差が激しいと、
自律神経がとても疲れてしまいます。
自律神経が疲れることは
カラダの疲労にもつながります。
この状態が続くと、
自律神経が乱れ
頭痛、眼の不調、首のこり、肩こり等
を引き起こします。
頭痛は、
カラダから発せられた
警告です。
当院でも
すでに頭痛、頭重感のある患者さんが
急増中です。
その結果、
体調不良を起こし
免疫力の低下を起こしてしまうと
ウイルス等の感染症に
なってしまう可能性が高いのです。
ウイルスによる風邪ならまだしも、
今年だけはインフルエンザウイルスに
感染してしまうと、
新型コロナウイルスとの見分けが
非常につきにくいので、
やっかいなことになってしまいます。
寒暖差による疲労を感じたならば、
いちばん簡単に自分で出来る
対策としては、
ゆっくりとお風呂に入って
リラックスすることです。
それでも寒暖差による
頭痛や頭重感の症状が
出てきてしまったら
当院の施術を受けて下さい。
過去に自分が頭痛で
悩まされていましたので
その頭の痛さ、
よく解っています。
寒暖差による頭痛から
おさらばしましょう!